2022年2月13日日曜日
司会:石本
9時00分 開始 規の斉唱
9時05分-9時55分 伊東千鶴子先生 食養講義「益寿薬膳2回目」資料配付
休憩5分
10時00分-11時00分 松藤先生講義 「血熱が関与する疾患の治療 5回目」
休憩5分
11時10分-11時43分 渡辺武先生 「金匱要略13回目」
ビデオ第6巻途中から。14裏4行目〜(ビデオ再編集 野町)
(渡邉武先生金匱要略ビデオを用いた講義です、金匱要略白文をご準備ください)
00:32:55-1:00:00
休憩10分
11時50分-12時25分 河村先生 「平成薬証論 〜陳皮・半夏・巴豆・麝香・鹿茸等〜」
休憩5分
12時30分-14時00分 田中英樹先生 「皇漢医学」第2巻265ページ7行目から270,7行目まで、資料配付
14時-14時10分 伝達事項・議論の時間
trackback URL:http://nckansai.blog69.fc2.com/tb.php/419-79b9a471