2021年5月9日日曜日
司会:岩脇
9時00分 開始 規の斉唱
9時05分-9時50分 笠井良純先生 「傷寒金匱の流れについて」8回目前半
休憩5分
9時55分-10時40分 笠井良純先生 「傷寒金匱の流れについて」8回目後半
休憩5分
10時45分-11時30分 伊東千鶴子先生 「初夏から梅雨にかけての薬膳」
休憩10分
11時40分-12時25分 河村先生 「平成薬証論 〜阿膠、大戟(タイゲキ)、蒂歴子(ていれきし)〜」
休憩5分
12時30分-13時15分 田中英樹先生 「皇漢医学」第2巻 209ページ8行目から「甘草粉蜜湯」
休憩5分
13時20分-14時 伝達事項・議論の時間
trackback URL:http://nckansai.blog69.fc2.com/tb.php/411-7e8921e7