時 刻 | 講 座 | 内容 担当 備考 |
11:00~12:50 | 運営打ち合わせ会 理事は集合してください。 | |
12:50~13:00 | 会場 | 準備 有志 |
13:00~14:30 | 規の斉唱 食養薬膳 | 「香辛料」続き (1月の資料をお持ちください) 担当/伊東(千) |
14:40~15:30 | 基礎講座 | 米寿渡邉武著作集 P416~ 「ストレス社会に対応する東洋医学」 担当/岩脇 |
15:40~17:10 | 平成薬証論 | 「阿膠・甘草・麝香牛黄圓」 担当/河村 |
9:00~10:30 | 規の斉唱 素問 | 鍼灸医学体系⑥ 逆調論篇 第三十四 担当/篠崎 |
10:40~12:40 | 方輿輗 | 第22巻「甘草湯・苦参湯・蜜煎導」 担当/野町 |
12:40~13:40 | 昼食・TTM | |
13:40~14:20 | 実践講座 | 苦味の科学(1月続き) ~小麦粉は食べてはいけない、牛乳は飲んではいけない〜 (1月の資料をお持ちください) 担当/織田 |
14:30~15:10 | 金匱要略 | 金匱要略ビデオ 「臓腑経絡先後病脉証第一」 担当/元村・小林 |
15:20~16:00 | 衛星講座 | 銀翹散 担当/松藤 |