時刻 | 講座 | 内容 担当 備考 |
11:00~12:40 | 運営打ち合わせ会 ~理事はメルパルク京都2階に集合してください | |
12:40~13:00 | 会場 | 準備 有志 |
13:00~15:00 | 規の斉唱 実践講座 | 「全国大会にむけて ―症例検討―」 担当/理事 4月例会でお願いしました宿題「処方別重要事項抜粋」および治験例、必要資料 「漢方ハンドブック」修正分もお持ちください。 |
15:10~17:00 | 繁用処方解説 | 「乙字湯とその治験例」について 担当/伊東(紗)・松藤 |
18:00~ | 食養研修 | 京都九条葱 葱屋平吉 ゆるり屋 参加費2000円 京都市下京区四条通新町西洞院間郭巨山町21-2 075-231-4202 【四条烏丸】北西の角より⇒西へ3、4分⇒新町通りを越えて(西洞院までいくと行き過ぎ!)⇒次の細い路地を、北へ(右へ)。角には【天下鳥さん】⇒路地入ってすぐ東側 |
9:00~10:30 | 規の斉唱 方輿輗 | 方輿輗ビデオ放映 担当/元村 第28巻「大黄牡丹皮湯・抵当湯」 |
10:40~12:10 | 実践講座 | 「全国大会にむけて ―症例検討―」 担当/理事 4月例会でお願いしました宿題「処方別重要事項抜粋」および治験例、必要資料 「漢方ハンドブック」修正分もお持ちください。 |
12:10~13:10 | 昼食 | |
13:10~14:10 | 平成21年度日中医薬研究会関西支部通常総会 | |
14:10~15:10 | 各委員会 | |
15:10~16:00 | 平成薬証論 | 「升麻・黄精・水蛭」について 担当/河村 生薬鑑別の実際 読み人/岩脇 |
16:10~17:00 | 傷寒論 | 「辨太陽病脈証並治法下第七」 担当/川端 54枚目オ6行目より 読み人/中山 |
17:30~ | 慰労会 | スーパードライ ルネサンス 参加費 2000円 京都市下京区塩小路通東洞院下る東塩小路町849 ルネサンスビルB1F |