時刻 | 講座 | 内容 担当 備考 |
11:00~12:00 | 運営打ち合わせ会 ~理事はメルパルク京都2階に集合してください | |
12:40~13:00 | 会場 | 準備 有志 |
13:00~14:20 | 規の斉唱 実践講座 | 全国大会にむけて |
14:30~17:00 | 繁用処方解説 | 「小青竜湯・麻黄附子細辛湯・銀翹散」について 担当/伊東(紗)・松藤 |
18:00~ | 食養研修 | Falafel Garden ファラフェルガーデン 〒606-8204 京都府京都市左京区田中下柳町3-16 TEL&FAX/075-712-1856 京阪出町柳駅下車、叡電側出口(7番)東へ100m 田中郵便局前 参加費:2000円 |
9:00~11:00 | 規の斉唱 | 方輿輗ビデオ放映 担当/元村 第25巻「桂枝加竜骨牡蠣湯・芎帰膠艾湯」 |
11:10~12:30 | 基礎講座 | 「風邪は万病のもと」 担当/小林 |
12:30~13:50 | 昼食 | |
13:50~14:00 | TTM | 理事会報告 |
14:00~15:20 | 平成薬証論 | 「麝香牛黄圓・茯苓・細辛」について 担当/河村 生薬鑑別の実際 読み人/岩脇 |
15:30~17:00 | 傷寒論 | 「辨太陽病脈証並治法中第六」 担当/川端 46枚目オ6行目より 読み人/新垣 |